自力で肉割れを消す方法は継続したケアが大切
肉割れを消す方法を試そうと思っても、クリームとオイルのどっちの方が良いのかや、即効性のある方法が知りたいなどあるかと思います。
しかし、探してもでてくるのは「クリームとオイルの両方を使用した方が良い」など、確かにそんなのは言われなくても分かるんだけど、知りたいのはそうではないって人も多いかと思います。
この記事では自力で肉割れを消す方法の解説だけでなく、どんな人ならクリームが良いのかやオイルが良いのかだけでなく、両方を使用した方が良い人などの目安も紹介しています。
実際、私は肉割れができましたが使用をしたのはクリームだけであり、オイルは使った経験がありません。
私と同じように少しでも安く実践をしていきたい人なら参考になるはずです。
自力で肉割れを消す方法
肉割れを消す方法として一般的なのが下記のどちらかです。
- 肉割れクリームでのケア
- 肉割れオイルでのケア
肉割れはケアをしていくことで、目立たなくなったりはするものの、できたら治ることはありません。
そのため、自宅でケアをするのであれば、ボディケアが必要となり、それ用のクリームやオイルが販売されているのですね。
ただ、アフターケアをしたい人用と予防をしたい人用とあるので、目的にあったのを利用するようにしましょう。
肉割れクリームでの自宅ケア
肉割れクリームの中でもすでにできた人用に販売されているのがあります。
薬局などでは市販がされていることが少ないので、通販を利用している人がほとんどです。
ただ、もともとの定価が高いのでも、通販限定で販売することで人件費などの面でコストカットができてる為か、割引をしていることが多いです。
クリームでのケアの際に失敗をしてしまう人が多いのが、できた人向けではないのを利用してしまうことです。
肉割れを予防をしたいって人向けなのかできた人向けなのかを確認をするのがおすすめです。
間違えたからと言ってケアとして効果がないかと言うとそうではありません。
ただ、口コミなどを見るとわかるのですが、違った目的で利用をしている人は、効き目がなかったと書かれていることも多いです。
私も実際に肉割れクリームは使ったことがありますが、きちんと目的にあったのを利用するのをおすすめします。
くっきりな肉割れにオイルも合わせて使う
肉割れ用のオイルなどでケアをする方法もあります。
ただ、クリームと併用してオイルを使用している人が多い印象です。
そのため、肉割れ線がくっきりとと目立っていたり、少しでも効果を高めたい人やもともと乾燥が気になっている人などは、肉割れクリームとオイルの両方を使用してケアをしていたりします。
ただ、2つを利用するとなるとそれだけ金額もかかりますし、負担も大きくなってきます。
そのため、個人的には肉割れ線がくっきりな人であれば、オイルも合わせて使うのがおすすめです。
時間が経っていたり、うっすらと目立つぐらいであれば、クリームだけでも効き目を感じている人は多いので、ひとつだけを利用していき、もっと徹底的にケアをしたいと思った時に、オイルも使いはじめるのをおすすめします。
効果を実感できたりケアを継続する期間
実際にクリームを使ったり病院で治療をするとなると気になるのが期間だと思います。
- クリームであれば1か月から3か月
- 美容皮膚科であれば5回で数か月(予約により異なる)
肉割れを消すと言っても根本は治すのではなく、真皮などの皮膚以外の肌を整えていくのが目的です。
肌の生まれ変わりであるターンオーバーは1か月から3か月かけて行われています。
そのため、最低でも1か月から3か月は使い続けてみなければ、ほとんど効果を実感することなんてできないのですね。
20歳を過ぎたあたりから肌の老化も進んでいくので、最低でも3か月はケアをするのがおすすめです。
即効性のある方法はない
肉割れには即効性のある方法はありません。
そもそも、治らない症状なのですから、薄くなるにしてもすぐになんてことはありえません。
肉割れクリームは種類も多く様々な口コミを見ることが簡単にできます。
しかし、即効性があったかのように書かれていたりする口コミは参考にしないのがおすすめです。
実際に使った人の口コミが見れるのは便利な反面で、デメリットも潜んでいます。
肉割れは治らない症状なのは説明しましたが、それと同じで薄くなることもありません。
そういった口コミは実際に使っていないか、もしくは肉割れ線の色が赤から白色に変化をするタイミングだった可能性もあります。
口コミを参考にするのはほどほどにして、まずはあなたが良いと思ったので、ケアを3か月続けて判断をするのがおすすめです。
まとめ
自力で肉割れを消す方法はクリームやオイルでケアをしていく必要があるのですね。
古い肉割れだからとあきらめる必要などはなく、できるだけ早く始めた方が線の数が増えていないなどメリットはあるものの、遅くだから意味がないと言うことではありません。
肉割れ線ができた後に何もしないと、原因が解消できていないので、数が増えて目立ちやすくなるだけなのですね。
古い肉割れでも自宅でクリームやオイルを使ってケアをしている人はたくさんいます。
そもそも、最初は赤い線となり白い線へと変わっていきますが、気づいた時にはすでに白かったなんて人もたくさんいます。
肉割れ線がくっきりならオイルとの併用がおすすめですが、まずはクリームを利用してケアをしていくのがおすすめです。
アフターケア用や予防用など「肉割れクリームの選び方」については下記で解説しているのでご覧ください。